うそこ大学とは?
「学びの場」っぽい何かが広がる、全部うその大学。
世にもくだらない学部やらサークルやらが、あなたの訪問をお待ちしています!
何かと忙しい日常に、しょうもないひとときを。
学部紹介
うそこ大学には、「どうかしてるが本気」な学びが揃っています。たとえば“中二病構文を学術的に体系化する”中二病学部、“しょうもない実験を壮大な規模で行う”なんでもシミュ学部など、他大学にはない魅力と混沌に満ちています。
-
超法学部トップページ
幽霊・AI・未来人も訴訟対象、法を超えた世界を論理でねじ伏せる -
なんでもシミュ学部
街を巻き込んだシミュレーションなど、真顔でムダを極める学部 -
チビンフォ情報学部
小さな情報生物「チビンフォ」の行動や感情を、おやつと共に観察・研究しています。 -
超国際学部
超国際学部では、現実・異世界・霊界・未来・時空のひずみから現れた特異国家たちを研究対象とし、政治・経済・歴史・文化・外交などあらゆる角度から、真顔で学術的に掘り下げます。『半透明市民の社会参画と政治的影響力』『国民が全員AIだった場合の選挙制度とは』などの講義あり -
宇宙漂流学部
宇宙を漂流するドローンから届いた情報を元に未知の惑星を研究する学部です。 -
日常神話学部 | うそこ大学
日々の暮らしの中に潜む神々とその逸話を研究・創造
サークル紹介
うそ大生は、謎で自由で楽しげなサークル活動を行っています!
-
ボロシゲ同好会|うそこ大学公認サークル
「うろ覚えの記憶」が資料になる、そんな幻のゲームを研究しまとめたレポートを発表しています! -
ナナナナズ | うそこ大学公認サークル
「推しが多すぎて逆に全員推せる」 そんなカオスと奇跡が同居する伝説の777人組アイドルグループ 『ナナリカルナナナナット』の応援・研究・創作・布教活動を行うサークルです。 -
ミライトレターズ|うそこ大学公認サークル
ミライトレターズは、うそこ大学において未来から届く“1日1通の手紙”と向き合うサークルです。届くのは、未来人からの短い詩、記録、つぶやき、あるいは感情のかけら。それらを部員全員で読み、考え、時には感情的に、時には論理的にリアクションを記録します。 -
音頭作る部 | うそこ大学サークル
どんな日常も「音頭」にすれば踊れる!くだらなさに全力な盆踊り系サークル。 -
うそこ島友の会|うそこ大学公認サークル
うそこ大学公認サークル『うそこ島友の会』は、うそこ大学が所有する島“うそこ島”の魅力を、地図・言葉・唄・空気の記録を通して追いかけるサークルです。信じるほどに広がる、不思議と出会いの場。 -
ジェラシックムーン同好会 | うそこ大学サークル
1990年代後半〜2000年代初頭にかけて、CDジャケットやフライヤーは見たことあるのに、なぜか曲を思い出せない伝説のバンド『ジェラシックムーン』の存在と足跡をあたかも実在したかのように分析・研究・発掘しています。
教授紹介
研究レポート
著書情報



