MENU
大学情報
学部一覧
サークル紹介
就職先企業
関連施設
うそこつ
アーカイブ集
講義アーカイブ
超判例アーカイブ
著書紹介
生協ショップ
このサイトについて
お問い合わせ
うそこ大学
大学情報
学部一覧
サークル紹介
就職先企業
関連施設
うそこつ
アーカイブ集
講義アーカイブ
超判例アーカイブ
著書紹介
生協ショップ
このサイトについて
お問い合わせ
メニュー
うそこ大学
大学情報
学部一覧
サークル紹介
就職先企業
関連施設
うそこつ
アーカイブ集
講義アーカイブ
超判例アーカイブ
著書紹介
生協ショップ
このサイトについて
お問い合わせ
ホーム
うそこアーカイブ
うそこアーカイブ
– category –
うそこアーカイブ
「USOKO」の謎に迫る──中世ヨーロッパ一般人の手紙に頻出する不可解な語
15世紀末〜16世紀初頭のヨーロッパにおいて書かれたとされる一通の私信が発見された。羊皮紙にラテン語風の文字で綴られた本文には、なんと13回にわたり「USOKO」の語が出現。文法的にも文脈的にも解釈が不可能な位置で挿入されるこの単語の謎を読み解く
1
閉じる